国内森づくり支援

国内森づくり支援(2006年度~2014年度)

国内での間伐・緑化活動を推進

国内では工場や関連企業などがある愛知・三重・鹿児島県での植林・緑化活動を通じて、森林資源の保全、地球温暖化防止を図り、環境保全・環境啓発への貢献を推進します。

愛知県

「トヨタ車体グループ企業の森」づくり(2012年度~2014年度)

2014.7.18 環境講座を開催

受講風景

受講風景

矢作川水系森林ボランティア協議会 丹羽健二氏を招いて「今、なぜ森の手入れが必要なの?~愛知の森の今を知る~」をテーマに環境講座を開催し、森林整備の必要性などについて学びました。

2013.9.21 第8回トヨタ車体グループ企業の森づくりを実施

初心者向けの間伐訓練

初心者向けの間伐訓練

TABふれあいクラブの緑化サークルメンバーを中心に、社員有志を募り、月1回企業の森づくりに取り組んでいます。

2012.9.15 第1回トヨタ車体グループ企業の森づくりを実施

参加者の皆さん

参加者の皆さん

トヨタ車体グループ企業の森づくりの第1回目の活動を実施しました。
56名の皆さんが参加し、間伐などを行いました。

2012.5.19 「トヨタ車体グループ企業の森」開始式

「トヨタ車体グループ企業の森」での森づくり活動開始にあたり、今後進めていく森林整備活動が安全かつ活発に行われるよう開始式を開催しました。
森林ボランティア団体の協力のもと、従業員やその家族とともに森林環境調査や下草刈り・間伐などの森林整備活動、ならびに自然観察などの環境教育活動を行っていきます。

看板の除幕

看板の除幕

間伐作業の様子

間伐作業の様子

2012.3.22 愛知県「企業の森づくり」事業に参加

協定締結をしたトヨタ車体グループの代表者

協定締結をしたトヨタ車体グループの代表者

トヨタ車体グループ6社(*)とともに、愛知県が推進する「企業の森づくり」事業について協定を締結しました。2012年4月1日から2015年3月31日までの3年間、豊田市羽布町の県有林32ヘクタールを借り受け、自然環境保全はもとより、従業員およびその家族のボランティア意識の浸透と社会貢献活動参加者の増加をめざします。
*(株)東海特装車、トヨタ車体精工(株)、エース産業(株)、TABMEC(株)、東海部品工業(株)、(株)エル・エス・コーポレーション

愛知県「山里協働間伐モデル林事業」を支援

2010.12.11 山里協働間伐モデル林 最終年(5年目)の活動を開始

「山里協働間伐モデル林」の最終年(5年目)の活動を、豊田市椿立町で開始しました。対象の森林の間伐を進めるとともに、当日は社員の有志も参加し、チェーンソーの使い方や、どのように間伐を進めるかなどについても学びました。

間伐体験の皆さん

間伐体験の皆さん

間伐体験中

間伐体験中

協定締結をしたトヨタ車体グループの代表者

間伐方法についての講義

2010.2.6 山里協働間伐モデル林 4年目の活動を開始

「山里協働間伐モデル林」の4年目の活動を、豊田市野原町で開始しました。対象の森林の間伐を進めるとともに、間伐材の搬出の講習会も実施しました。

参加者の皆さん

参加者の皆さん

講習会

講習会

間伐中

間伐中

2008.12.21 山里協働間伐モデル林 3年目の活動を開始

「山里協働間伐モデル林」の3年目の活動を、岡崎市鳥川町で地元の方々と開始しました。対象の森林の間伐を進めるとともに、地元の方々が間伐をしやすいように、チェーンソーの使い方の講習等も実施。

参加者の皆さん

参加者の皆さん

鳥川ホタルの里近くで開始

鳥川ホタルの里近くで開始

間伐中

間伐中

講習会

講習会

2008.6.7 「森の健康診断」に従業員と家族が参加

従業員と家族の環境啓発を目的に、矢作川水系森林ボランティア協議会が主催する 「森の健康診断」に16名が参加。森の状態について新しい発見をし、他の参加者との 交流も図れた充実した一日でした。

直径は何センチあるかな?

直径は何センチあるかな?

間伐中

山の斜面は急だな~、よっこらしょ!

2008.2.23 「山里協働間伐モデル林」2年目開始式を開催

「山里協働間伐モデル林」2年目の間伐開始を進めるにあたり、豊田市四ツ町にて、鋸入れと従業員による間伐体験を実施しました。

間伐を行う従業員と矢作川水系森林ボランティア協議会の皆さん

間伐を行う従業員と矢作川水系森林ボランティア協議会の皆さん

鋸入れをする酒井執行役員

鋸入れをする酒井執行役員

2007.2.11 山里協働間伐モデル林開始

矢作川水系森林ボランティア協議会と足助地区の新盛自治区、そして当社が協力して森林整備を進める「山里協働間伐モデル林」を開始

間伐の実習

間伐の実習

間伐の様子

間伐の様子

2006.12.18 支援の表明

間伐支援についての目録の贈呈

間伐支援についての目録の贈呈
左:当社 森田専務
右:矢作川水系森林ボランティア協議会 丹羽代表

国内での活動の第一歩として、矢作川流域で間伐などの森林整備を行っている矢作川水系森林ボランティア協議会の推進する「山里協働間伐モデル林事業」を支援することを豊田市政記者クラブで表明しました。

三重県

三重県「企業の森」づくり(2012年度~2014年度)

2014.3.23 「いなべふれあい企業の森」第2回植樹イベント

3月23日、いなべ工場で「企業の森 植樹イベント」が行われました。当日は、いなべ市の日沖市長、吉野副市長をはじめとしたいなべ市役所の方々や、三重県四日市農林事務所、三重県森林組合連合会、地域自治会の方々、当社従業員とその家族が植樹や木工細工、きのこの菌打ちなどを行いました。

2013.3.17 「いなべふれあい企業の森」植樹イベント

参加者の皆さん

参加者の皆さん

「いなべふれあい企業の森」第1回植樹イベントを開催しました。 約100名が参加し、ドングリやヤマモモなど、生息動物の食料となる樹木100本の植樹を行いました。

2013.1.16 第2次「企業の森」開始式

代表者による「企業の森」看板除幕式

代表者による「企業の森」看板除幕式

三重県が推進する「企業の森」活動に賛同し、第2次「企業の森」開始式を開催しました。
2012年11月1日から2017年3月31日までの5年間、いなべ市市之原区で、三重県森林組合連合会の協力のもと、区有林11ヘクタールで、森林の間伐や生息動物の食料となる樹木の植樹を行います。

三重県「企業の森林づくり」を支援

2012.3.18 「いなべいきいきふれあいの森」第5回植樹イベントを開催

「企業の森」の第5回植樹イベントを開催し、阿下喜小学校児童や家族を含めた社員ボランティアなど約200名がサルスベリやアジサイなどを植樹しました。

参加者の皆さん

参加者の皆さん

植樹の様子

植樹の様子

2011.3.20 「いなべいきいきふれあいの森」第4回植樹イベントを開催

「企業の森」の第4回植樹イベントを開催し、阿下喜小学校児童や家族を含めた社員ボランティアなどがイロハモミジやイタヤカエデなど約300本を植樹しました。

植樹の様子

植樹の様子

しいたけの菌打ち体験

しいたけの菌打ち体験

2010.3.14 「いなべいきいきふれあいの森」第3回植樹イベントを開催

「企業の森」の第3回植樹イベントを開催し、地元小学校児童や自治会、家族を含めた社員ボランティアなど270名がイロハモミジやヤマザクラなど300本の植樹をしました。

参加者の皆さん

参加者の皆さん

植樹の様子

植樹の様子

2009.3.15 「いなべいきいきふれあいの森」第2回植樹イベントを開催

「企業の森」の第2回植樹イベントを開催し、阿下喜小学校児童や阿下喜自治会の皆さん、家族を含めた社員ボランティアなど総勢200名が、イロハモミジやヤマザクラなど300本を植樹しました。

参加者の皆さん

参加者の皆さん

植樹の様子

植樹の様子

2008.3.9 「いなべいきいきふれあいの森」第1回植樹イベントを開催

「企業の森」の植樹イベントを開催し、いなべ市北勢市民会館にて、県・市の代表者、家族を含めた社員ボランティアなど200名による植樹をしました。

植樹セレモニー参加の皆さん

植樹セレモニー参加の皆さん

家族での植樹の様子

家族での植樹の様子

2007.5.23 「企業の森」開始式を開催

「企業の森」の整備活動を進めるにあたり、活動に先駆け関係者が一同に会し活動の成功を祈願しました。

森林づくり宣言の看板披露から

森林づくり宣言の看板披露から
左から、当社労働組合 笠島委員長、阿下喜生産森林組合 横田組合長、大字阿下喜自治会 三崎会長、三重県環境森林部 渡部室長、いなべ市 日沖市長、当社 いなべ工場長

鋸入れをする白井工場長

鋸入れをする白井工場長

2007.2.1 宣言書調印式

いなべ工場のある三重県が推進する「企業の森林づくり」の支援を三重県、いなべ市とともに宣言。三重県庁で宣言書に調印しました。

森林づくり宣言書」調印式への出席

森林づくり宣言書」調印式への出席
左から、三重県環境森林部 木平室長、いなべ市農林商工部 川瀬課長、当社 白井いなべ工場長、当社 森田専務、三重県 望月副知事、いなべ市 日沖市長

「森林づくり宣言書」

森林づくり宣言書」 左:表紙、右:宣言書

鹿児島県

「トヨタ車体グループの森(企業との協働の森づくり事業)」づくり(2012年度~2014年度)

2014.11.22 第3回目の企業の森イベントを開催

植樹風景

植樹風景

トヨタ車体研究所の従業員とともに、午前中はウォーキング大会、午後からは植樹イベントで桜の木を植え、積み木競争、環境クイズなどを行いました。

2013.11.30 第2回目の企業の森イベントを開催

霧島市長の前田終止氏にもご臨席いただき、トヨタ車体研究所従業員やその家族が参加して、イロハモミジを植樹した他、環境クイズ、積み木競争などを楽しみました。

田中社長(研究所)による間伐

田中社長(研究所)による間伐

参加者の皆さん

参加者の皆さん

2012.11.17 第1回目の企業の森イベントを開催

参加者の皆さん

参加者の皆さん

トヨタ車体研究所従業員やその家族が参加し、イロハモミジを植樹した他、丸太切り競争などをしました。

2012.5.29 「企業との協働の森づくり事業」パートナーズ協定調印式

当社子会社のトヨタ車体研究所(本社:鹿児島県霧島市国分上之段 取締役社長:田中 泰)とともに、2012年4月1日から2017年3月31日までの5年間、霧島市牧園町の県有林16ヘクタールを借り受け、従業員やその家族が霧島市の地域の皆様とともに、間伐などの森づくり活動を行います。

森林整備地

森林整備地

左から当社取締役副社長 白井正年霧島市長 前田終止氏、トヨタ車体研究所 技監 宮村憲一

左から当社取締役副社長 白井正年
霧島市長 前田終止氏、トヨタ車体研究所 技監 宮村憲一

鹿児島県霧島市「企業との協働の森づくり」を支援

2011.11.5 「トヨタ車体グループの森イベントin霧島」を開催

㈱トヨタ車体研究所従業員および家族ボランティア約70名が参加し、霧島市の市木であるもみじの植樹や間伐、丸太切りなどを体験しました。

2010.11.6 「トヨタ車体グループの森イベントin霧島」を開催

鹿児島県霧島市のトヨタ車体グループの森で、環境保全・啓発イベントである「トヨタ車体グループの森イベントin霧島」を開催しました。
当日は、㈱トヨタ車体研究所の従業員とその家族55名が参加し、霧島市の市木であるもみじを植樹したほか、間伐を進めるトヨタ車体グループの森を歩き、森林組合の方より現在の森林の状況や間伐の必要性などの講義を受けました。
参加者からは、「今の森林には、間伐が必要なことがよくわかった」、「改めて、森林を大切にしようという気持ちがわいた」などの感想が聞かれました。
またイベントでは、地元の愛好家によるチェーンソーアートが披露されるなど、参加者は自然に囲まれ充実した一日を過ごしました。

家族で楽しく植樹

家族で楽しく植樹

森林の状況・間伐の必要性などの説明

森林の状況・間伐の必要性などの説明

チェーンソーで椅子を製作

チェーンソーで椅子を製作

参加者集合写真

参加者集合写真

2009.11.21 「トヨタ車体グループの森イベントin霧島」を開催

霧島市における企業の森間伐および環境啓発イベントを開催。
㈱トヨタ車体研究所従業員と家族ボランティア約70名が参加し、霧島市の市木であるもみじの植樹や積み木競争などを楽しみました。

参加者集合写真

参加者集合写真

植樹の様子

植樹の様子

間伐状況の説明

間伐状況の説明

2008.11.22 「トヨタ車体グループの森イベント in 霧島」を開催

霧島市における企業の森間伐開始式、及び環境啓発イベントを開催。
㈱トヨタ車体研究所従業員及び家族ボランティア約50名が参加し、霧島市の市木であるもみじの植樹や丸太切りなどを体験し楽しみました。

参加者集合写真

参加者集合写真

鋸入れをする㈱トヨタ車体研究所 宮村社長

鋸入れをする㈱トヨタ車体研究所 宮村社長

植樹する様子

植樹する様子

2008.2.15 「企業との協働の森づくり」開始式を開催

「企業との協働の森づくり」の整備活動を進めるにあたり、パートナーズ協定看板の披露と鋸入れを実施しました。

看板披露

看板披露
左から、トヨタ車体研究所 総務部 植村部長、当社 総務部 松野部長、霧島市役所 農林水産部 東部長、牧園総合支所 山下支所長、当社 総務室 山越G長

鋸入れをする松野部長

鋸入れをする松野部長

2007.12.19 協定書調印

「企業との協働の森づくり」調印式への出席

「企業との協働の森づくり」調印式への出席
左から、鹿児島県 鮫島局長(立会者)、当社 水嶋社長、霧島市 前田市長、トヨタ車体研究所 谷口社長

トヨタ車体研究所(当社子会社)の本社所在地の鹿児島県霧島市が推進する「企業との協働の森づくり」の支援を表明。霧島市役所で、霧島市、トヨタ車体研究所と協定書に調印しました。