トヨタ車体株式会社(本社:愛知県刈谷市、代表取締役・社長:松尾勝博)は、11月12日~11月14日、幕張メッセで開催される第5回サステナブル マテリアル展に出展します。
森の適切な循環管理のために伐採した木材をプラスチックに配合した樹脂材料「TABWD(タブウッド)®」製品と、クルマを生産する際に発生する端材・廃材を循環活用する「PEJICO(ペジコ)(Plant Eco haJIcCO)」を紹介します。
当社はより多くのお客様と協業し、材料の循環で石油資源の使用量を削減することで、社会・地球の持続可能な発展に貢献してまいります。
【PEJICO(ペジコ)(Plant Eco haJIcCO)】
当社はサーキュラーエコノミーの実現に向け、自動車部品への再生材(PCR材、PIR材)の活用を推進しています。
自動車生産工程から出る端材・廃材を、当社で開発から生産を担当する車種の部品へ循環活用します。

ランクル70専用ラゲージトレイ(ランクルBASEにて販売中)