コーポレート本部 募集職種
自動車部品メインバイヤー
- 雇用形態
-
正社員
- 職種
-
事技員
-
業務
-
【立場】
メインバイヤーとして、グループ長(課長)の下で調達戦略を立て社内外と調整しながら業務推進
※25才~30代を想定
【主な業務】
自動車部品の
・発注先選定(ソーシング)
・価格決定(査定、価格交渉、関係部署との調整)
・仕入先の状況把握・改善(経営、安全、品質、困り事確認など)
・供給リスクへの未然対策と発生時の供給対応
※まずは「ワイヤーハーネス、電気・電子部品」を予定しているが、
その後はプレス、樹脂、機能品等様々な自動車部品の担当をする可能性あり
(本人の適正や希望も踏まえ)
-
応募資格
-
大卒・高専卒
- 経験・必要スキル
-
【必要スキル】
・一般PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
・取引先や関係者と協調・協業できる一般的なコミュニケーション力
【保有を必須とする経験・経歴】
下記①~③のいずれか(望ましい順に①>②>③)
①自動車部品の調達業務経験
②家電・設備等工業製品の調達業務経験
③自動車部品の営業業務経験
【保有していると望ましい経験・経歴】
・経理・財務の知識、社内原価管理・原価企画の経験
・自動車部品の製品、生産技術に関する知見
・英語力(TOEIC…500点以上)
- 実務経験年数
-
5年以上
調達戦略企画・推進
- 雇用形態
-
正社員
- 職種
-
事務員または技術員
-
業務
-
◆チームのリーダー格として調達戦略を立て、社内外と調整しながら業務推進
【業務の概要】
・設備調達における発注先選定(ソーシング)
・購入設備の査定(価格交渉、計画部署との調整)と発注
・仕入先の状況把握・改善(経営、安全、品質、困り事確認など)
・供給リスクへの未然対策と発生時の供給対応
※溶接、塗装、組立、設備のいずれかで従事
-
応募資格
-
大卒または高専卒
- 経験・必要スキル
-
<必要スキル>
一般PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
<保有を必須とする経験・経歴>
・治具/設備/電気/機械などのエンジニア(技術的)知見を有している
(モノの作られ方、扱われ方を知っている)
<保有していると望ましい経験・経歴>
・治具/設備/電気/機械に携わる営業職経験者
(=金銭の相場観を有している)
- 実務経験年数
-
10年以上